働きながら子育てするって大変じゃない?
もちろん体力的にしんどいですよ。もう少し若かったら違うのかなとも思いますが、時短勤務にしているので、なんとか頑張れます。
なにか工夫はしてるの?みつまめさん!
工夫というより、いろんなものを利用していることと、あきらめです。
私、第一子の職場復帰時には「こうしなきゃ」とかがすごく強くて、よく体調不良になりました。
2人目が産まれて、やめましたね。
変な気を使った残業もやめました。
たどり着いたのは、「あきらめる」という事
まずあきらめたのは、ちゃんとしたご飯を用意すること!?
一汁三菜がバランスがいいですよ。1日350gの野菜を取りましょうとか、もううんざりです。
無理です😜だから、基本的には「ご飯とお味噌汁」がベース。
お味噌汁の出汁は↓これでOKです。
いろんな出汁を試してみましたが、これがダントツNO1です。
粉末なので、お湯に溶かすだけ。不要な添加物は入ってません。臭みもありません。超優秀です。
おかずは、生協の焼くだけの肉や魚が主です。食材パッケージも買います。だって便利だもん。
仕事から帰ってきたら、届いている。これは、ありがたいです。
洗濯物をちゃんとたたむ事は致しません
服は、ハンガーで干して、そのままクローゼットへ
そのほかのものは、家族ごとのかごを用意して、その中へ
その時も、畳みません。
タオルは子供の担当にして片付けさせます。
2人いれば、どちらかがやりますね。
洗濯乾燥機を使っている方もいらっしゃいますよね?
私は、カラッっと乾いた洗濯物の匂いが好きなので干します。
隅々までのきれいな掃除も致しません
当初はいらないと思っていましたが、使い始めたらやめられなくなってしまいました。
そう、「お掃除ロボット」です。やっぱりきれいになるんですよ。
時々、スマホに「掃除ロボットがエラーで停止しています」というメッセージが来ますけどね💦
独身社員との処遇、昇進の差に悩むこと
仕事に費やしている時間も労力も違うのは頭では分かってるんですよ。
だから、昇給・昇格に差がつくのも当たり前なんです。
こちらは、子供の行事や病気などで突然休みますから。
でも、昇格や昇給が言い渡される時期に心穏やかではなくなります。
自分も子供も元気な時は、めいっぱい働いてますからね。
いまは、超低空飛行でひそかに仕事をしつつ、ひっそりと会社に存在し続けることにしました。
タイムスケジュールはご参考
主人は不規則な勤務体系なので、
必ずこの時間帯は毎日居ると言うことがないのでほぼワンオペ育児です。
朝居たらラッキー😃💕くらいです。
それでは、私の平日の流れです。出勤時間が遅いので比較的楽かな。
朝6:30起床 | 小学生の息子は密かにYouTubeがみたいので早く起きて見てます😅 保育園児はもちろん爆睡😪💣️💤 |
とりあえず、洗濯機だけは回そうと眠たいけど家中のタオルを集める 自分の身支度。だんだん適当になっていく自分が悲しい😢 | |
7:00 | 朝食の準備を始めます。水筒の用意やら前日の食器の片付けもあり 洗濯が終わっているので、干しはじめる 保育園児を起こします。時々、一人で起床してくることも。 |
7:30 | 朝食タイム なるべく一緒に食べるようにしています。 |
7:50 | 小学生、集合時間 |
8:10 | 保育園に登園すると言っているのにまだ食べていることもある |
8:30 | なんとか保育園に到着する。なかなか離れないので時間を食う |
8:40 | 一度帰宅して、残ってる洗濯物を超高速で干します 床にある物をすべてあげて、「ルンバさま」がお掃除できるようにします。 |
8:50 | 電車に乗るために、出発 |
9:30 | 会社到着、仕事開始! |
~仕事中~ | |
16:40 | 時短勤務の定刻です。しかし、この時間にピッタリは帰れません。 |
17:45 | 保育園と学童にお迎え、なぜかすぐに車に乗ってくれない |
18:10 | 帰宅。夕食の準備開始 |
19:00 | 夕食開始 |
19:30 | この時間には終了したという希望時間。絶対に遅くなる・・ |
20:00 | 小学生の宿題とピアノの練習に付き合う |
20:30 | 子供たちはお風呂へ,食器洗い(拭うのみであとは食洗器さまへ) |
21:00 | 子供たちへお布団に行くように誘導・・。 |
21:30 | ママのお風呂タイム~ |
今・この時・その瞬間を生きています。
私は、どこにでもいる、1人のママであり、働く人であり、社会人です。
そんな私の何の変哲もない日常をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
専業主婦の友人からはどんな日々をすごしているの?とよく聞かれます。
あまり考えたことなかったけど、ママ友の興味を埋めてみようと思ってブログにしました。
時々,
この忙しい毎日にいったい何の意味があるのだろう?と思ったりもします。
それでも、行く会社があること、食事を待っている家族がいることに感謝して
ではまた!🥰✋
コメント