
2023年春の北海道旅行では、
はじめてピーチ航空を利用しました。
名古屋は暖かいけど、北海道は寒いはず
だからダウンやコートはすぐに取り出したい!
布のバックに詰め込んで運ぶ?
でも、コロコロで運びたいし
帰りはお土産も入れたい
小型のスーツケースをネットで買うか!!
ちょっと待て!安くないものだし
LCCは機内持ち込みに厳しいと聞いている
やっぱり現物が見たいので
イオンの旅行バッグコーナーへ!
サムソナイトの店員さんに勧められたのが
こちらのスーツケース↓
アメリカンツーリスターフロンテック スピナー54HJ3-41007

もしかしたら、
聞きなれないメーカーかもしれませんが、
アメリカでは1933年からスーツケースを作っている企業です
1994年にサムソナイトに買収されて
傘下に入った会社。
公式サイトこちら↓
スーツケース、バックパック(リュック)はアメリカンツーリスター(American Tourister)公式サイト
サムソナイトは高級路線ですが、
それだけでは収益を生み出すのは難しいのか
大衆路線である「アメリカンツーリスター」を巻き込んだようですね
アメリカンツーリスターの特徴は?
- 丈夫で実用的なスーツケース。
- 全体的には中級品で少し値段は高めです。
- 安物ではない。
- 今はアメリカンなデザインとポップで可愛いデザインが売り。
- 機能性・性能はごく普通。
スピナー54は、1~3泊程度の旅行に最適な機内持ち込み対応サイズ。
新幹線・電車等で移動する国内旅行や短期の出張におすすめです。
フロンテック スピナー 54 エキスパンダブル フォレスト|スーツケース、バックパック(リュック)はアメリカンツーリスター(American Tourister)公式サイトより
移動しながら充電可能なUSBポート搭載。
フロントポケットには、クッション付きポケットが内蔵されているのでノートPCやタブレットなどの収納ができ、ビジネスシーンでも活躍します。
充電可能なUSBポート搭載
これ意外と便利です。
旅行や移動中って
最近はみんなスマホに夢中ですよね。
スーツケースのポケットの中に
「リチウムイオン電池のバッテリー」
を繋げて外からはUSBでスマホを充電しながら使えちゃいます
もちろんホテルに入ったらバッテリーの充電はお忘れなく!



「なんでも充電猫ちゃん」

とっても便利な「ナンでも充電くん」一つあると便利ですよ
容量は38L!どれくらい入りそう?
人それぞれ荷物は違いますが
サイズ感だけご紹介
家族4人分のジャンバーとお土産を詰めて
帰ってきました。
ちなみに一人旅の時は、これで余裕です


小さめの傘ですが、縦には入りません。
フロンテックスピーナの大きさは?
38Lサイズですが
そんなに小さいわけではありません。
奥のクローゼットと比べると
取っ手から30cmくらい下にあります

めちゃんこ小さいわけではない

イマイチかも

フロントオープンは便利?
旅行中に
タブレットやガイド本を取り出すときに
とっても便利なフロントオープンですが、
ファスナーをしたまで下げないと
きちんと開かない
そこがちょっとめんどくさいな~と思う点です。


ネームタグはつけません!でも、名前はどこに?
隠し窓がありました!ここに付属のネームシールを貼るようになっています。

荷物がいっぱいになったら!
最近のスーツケースに必ずついてますね。
この名前知ってました?
「エキスパンダブル」って言うんですって!

スーツケースは車輪が命!
Optimov™サスペンションホイール
って言うらしい
一応、壊れにくい構造になっていると・・・。
サムソナイトの店員さんは絶対に安物の
スーツケースは買っちゃダメって!
車輪が違いすぎるそうです。
実際、操作性は抜群でした🥰
我が家の年長さんが運搬係でしたか、
楽しんで運んでました🧳

収納用に袋が付いています
外をゴロゴロしたものを家の中に入れておくのが嫌だなって思いますよね。

残念ながら、そんなに強度のある袋では
ありません
公式サイトで売り出されているのは5色展開、でもね・・。
スモーキーカラーの可愛いものから、定番の黒や私が購入した紺色があります。
スモーキーカラー可愛いですが、汚れが目立つという難点が😭


我が家にはもう一つアメリカンツーリスターの大型スーツケースがあります。
廃番になるものが、格安価格で売っていたものを購入しました。
ところが、機能には問題ありませんが、一度しか使ってないのに「傷」と「汚れ」が目立ちます。
やはり、スーツケースは可愛いさも欲しいですが長く気持ちよく使いたいので残念です。
まとめ
機内持ち込み可の小型のスーツケース
思い切って買って良かったです。
なにより、使いやすい!
そしてこの、アメリカンツーリスター
フロンテック スピナー54の標準価格は
36,300円
ネットで見ると大体どこも同じ値段でした。
なので、ポイントや割引があるところで
買うのが1番良さそう
ちなみに、イオンのお客様感謝デーや
バースデークーポンが
きくので狙って買いに行くのも
アリだと思います。
たくさんスーツケースは
ネット売っていますが,
私が使ってよかったものをご紹介しています!
どれかっていいか分からないという方は
アメリカンツーリスター意外とおススメです🥰
コメント